› 浜松南高校 15期生 同窓会ブログ › 44th HATOU の残像 › 恩師の先生方です

2010年02月03日

恩師の先生方です

恩師の先生方です

〝第44回 波濤に集う〟にお越しいただいた恩師の先生方です。
松原先生、島田先生、鈴木和男先生の顔が見えます。

先生は、いつになっても、やっぱり「先生」なんですよね。
ついつい、人生のアドバイスを伺ったりしてしまいます。
18才のあの頃に、なぜか戻ってしまうのですね・・・。

というか、あわよくば戻りたい、と思っているのかもしれません。
素直な気持ちで接すれば、心はいつでも18才になれるのかもしれません。

「同窓会に行って、元気が出た」っていう人、いませんか?
正直に告白しましょう。
その方が楽になれますよ。
もちろん、私も・・・〝元気になりました!〟


同じカテゴリー(44th HATOU の残像)の記事

この記事へのコメント
(コメント停滞気味なので、一筆)

受験の前にシマセンから我が家に電話が来たのは良く覚えている。
「○○大学だけで三つも受けるってどうしてだ?」
ちゃんと理由があって説明したんだけど、結果的に三つとも落ちたんだからいいじゃん・・・と。(笑えない)

ところで、「探し人」です。
何HRか忘れたけど、「倉橋シュンジ」どうしてるか分かる人、いますか?
Posted by MIZUNO at 2010年02月04日 15:51
シマセンそんな事してくれたの?
全く興味がなかったのか、記憶になくなったのかぁ???

正勝とそのネタ追いをやっていたんだけど不明のまま・・・
25~30歳頃まではつかんでいたけど。
どうした?
Posted by はらこう at 2010年02月05日 16:08
はらこうとマサカツが知らないんじゃ誰も分かんないよね。
大学2年から3年間、アパートが近くて二日に一度は一緒に飲んでたもんだから気になってたんだ。

なんとなく、国外・・・香港~マカオ辺りに居そうな気がするんだけど。
Posted by MIZUNO at 2010年02月05日 16:55
恩師の先生方は、向って左から三人目が松原先生、四人目が島田せんせい。そして一番右が鈴木和男先生です。とーぜん、覚えてますよね?
Posted by murai at 2010年02月06日 00:08
俺は3年の夏休み嶋田(←これじゃね?)に
受験勉強してるか?って電話かかってきたよ。
あまりに勉強しないから????????????って言われたし
だからすごく覚えてるよ…
PS.とりあえず生存してます。
Posted by MASAKATSU at 2010年02月06日 00:49
Posted by MAO_JO&M15thMAO_JO&M15th at 2010年02月14日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恩師の先生方です
    コメント(5)