› 浜松南高校 15期生 同窓会ブログ › 15期生なう › G-SIDE アコースティックライブ

2010年06月28日

G-SIDE アコースティックライブ

G-SIDE アコースティックライブ

「G-SIDE」で馴染みのない人には・・・「ココパームス」でドーダ。
そのビルです。
今は、ライブハウス「G-SIDE」が、その4階にあります。

さて、昨日のアコースティックライブは、「特別」ということで、
なんと、かつての「ココパームス」のフロアで開催されました。
すんっっっごい、懐かしかったです。(笑)
センター吹き抜けの、ほら、あそこです。

午後1時から開催されたライブは、夜10時過ぎまで。
うーん・・・これは、この空気感は・・・。
後ろ髪を引かれる想いで途中で帰ってきました。

さて、来月。
7月22日(木)夜のライブですが、
USTREAMで生放送されます。

つまり、インターネットで世界中に発信される、ということです。
もちろん、動画映像です。(音声も、もちもちろんろんアリ)

今、市民参加型の音楽イベントが活発に開催されています。
それは、若いジェネレーションだけでなく、
むしろ40代、50代、さらには60代が主役でもあります。
プライベートの過ごし方は、確実に変化しています。
もう「マス」ではとらえることができず、
編み目の間から、いろいろなものがボロボロとこぼれ落ちているような気がします。
ソーシャルメディアは、そうしたひとつひとつを
確実にピックアップするチカラを備えています。
ソーシャルプラットホームとしてのUSTREAMやYou Tube。
同じくツイッターやブログも同種。
マスメディアが絶対に目を向けない出来事を
マスメディアよりも広範囲に、そして瞬時に伝えるのが
インターネットソーシャルメディアなのです。

「G-SIDE」でのアコースティックライブ生中継で、
新しいメディアの波がはじまります。


同じカテゴリー(15期生なう)の記事

この記事へのコメント
今朝!!





うちの庭を







サルが






歩いてたww
Posted by あんま at 2010年06月30日 12:57
サルがいるのは、動物園だけでしょぉーw
Posted by murai at 2010年07月01日 08:59
我が家では蛇。

ひゃー!!

玄関で待っててくれるんだよ。

とぐろ巻いてーーーーw
Posted by Emi at 2010年07月01日 10:02
おいおいおい、みんなライブと関係ない話ばっかじゃないの!


昨夜23時頃もう寝かかってる時に飯田から電話があって、「ライブの感想を述べよ」って言うんで、「明日ブログに書き込んでおくんで見といて~」って言って寝てしまった。

感想・・・

『大塚友紀』って子が個性があって才能を感じた。

それから、飯田がマラドーナに見えたこと。

以上
Posted by MIZUNO at 2010年07月01日 11:32
今日は


店の中を


とかげが



はっていたww
Posted by あんま at 2010年07月02日 22:46
サルは浜北で処理してくれよ。
たま~に遠州浜にも現れるんだから迷惑な話だ。

「オイラ、天竜川下って来たんだ!」って言ってたぞ(^_^;)
Posted by とみ at 2010年07月03日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G-SIDE アコースティックライブ
    コメント(6)