2010年07月18日
浜松南高校 放送部 全国大会出場


7月下旬に東京で開催される「NHK杯高校放送コンテスト全国大会」に、浜松南高校放送部が出場するという記事が、中日新聞に二度掲載された。
それは、修学旅行で鹿児島県・知覧(ちらん)に行った際のエピソードを中心としたラジオドキュメンタリー作品である。
鹿児島県・知覧には、「知覧特攻平和記念館」がある。
これは、太平洋戦争末期に出撃した海軍の特攻隊基地である。特攻隊基地の中でも、特に知覧のそれは、沖縄をめぐる攻防のための最前線であった。そして、その特攻隊員の年齢は、17歳〜20代前半というあまりにも若い世代であったことが悲惨さに拍車をかけている。
平和記念館の中は、沈痛な空気に満ちている。
室内に脚を踏み入れた時、一瞬にして鳥肌が立った。
そこでは、誰もが笑顔を失う。
話し声さえ聞こえてこない。
立ち止まって、その場を離れることすら躊躇される。
展示物ひとつひとつに悲しみが溢れているのだ。
誰もが若く、そして誰もが迷いなくまっすぐなのがわかる。

展示物は、遺書と記念写真、そして辞世の句である。
この悲しみは、あまりにも深い。
全国から集められた若い彼らは、
実はまだ飛行機の操縦さえままならない学生が中心。
一週間ほどをこの基地で過ごした後、
ひとりまたひとり、飛び立っていったという。
当時のことを知らない者が
安易にそれを語ることは避けたいが、
しかし、その悲惨な状況をひとりでも多くの人に
知ってもらいたいという想いは強い。
鹿児島市内から知覧までは、かなり距離がある。
それでも、ここには真実がある。
それを知る意味は大きい。
Posted by MAO_JO&M15th at 07:51│Comments(4)
│フリートーク
この記事へのコメント
修学旅行で鹿児島?こちとら~、生まれて48年間、広島・江田島より向こうへ行ったことがないヨ。
出不精&最近はデブ症だし(^_^;)
出不精&最近はデブ症だし(^_^;)
Posted by とみ at 2010年07月18日 11:16
江田島ねぇ(笑)
行ったよねー。
修学旅行じゃなかったもんね、あの頃。
一応、私は・・・
納沙布岬から首里城まで、なんだか行ったことありますよ。
水晶島とか国後島とか、見えましたよ。
首里城では、デビュー前の中学生時代の
仲間由紀恵の写真撮影を・・・。
行ったよねー。
修学旅行じゃなかったもんね、あの頃。
一応、私は・・・
納沙布岬から首里城まで、なんだか行ったことありますよ。
水晶島とか国後島とか、見えましたよ。
首里城では、デビュー前の中学生時代の
仲間由紀恵の写真撮影を・・・。
Posted by murai at 2010年07月18日 16:59
その知覧の記念館、いつか行きたいと思ってるんだよね。よし、いつか行こう。
さて、放送委員会、すばらしい活躍だね。
OBとして鼻が高いぞ!(笑)
そう、あの頃、俺らも毎日声が枯れるまで発声練習しながら校庭を何周も走ったり、少しでもおもしろい昼の放送を全校生徒に届けようと、日々真剣に企画会議で熱い議論を闘わせ、最新のヒット曲を調査する為に昼休みに西武まで石川ひとみや倉田まり子を取材に行ったっけ(かなり記憶が美化されているので遠い目で嘘・ただし最後のとこだけ実話)
コンクールは明後日からか。田島さんの朗読共々、大いに評価されることを期待しよう。
放送部の皆さん、応援してます!
さて、放送委員会、すばらしい活躍だね。
OBとして鼻が高いぞ!(笑)
そう、あの頃、俺らも毎日声が枯れるまで発声練習しながら校庭を何周も走ったり、少しでもおもしろい昼の放送を全校生徒に届けようと、日々真剣に企画会議で熱い議論を闘わせ、最新のヒット曲を調査する為に昼休みに西武まで石川ひとみや倉田まり子を取材に行ったっけ(かなり記憶が美化されているので遠い目で嘘・ただし最後のとこだけ実話)
コンクールは明後日からか。田島さんの朗読共々、大いに評価されることを期待しよう。
放送部の皆さん、応援してます!
Posted by 足立ツヨシ at 2010年07月19日 11:49
>放送委員会
そっか、君、放送委員会の先輩やんっ。
ちゃんと応援しろよ。
差し入れのひとつも、持っていったほうがいいんとちゃうん?
知覧だって、見とかなきゃあかんでしょ。
3年の終わり頃は、わたくしも準部員といっても差し支えないほど、
放課後に放送室に脚を運んでいたぞ。
後輩にかわいい子がいたとか、そーゆー理由もなしにだ。
どーだ、立派だろ。
てか、なんだったんだ、あの時間は・・・。
そっか、君、放送委員会の先輩やんっ。
ちゃんと応援しろよ。
差し入れのひとつも、持っていったほうがいいんとちゃうん?
知覧だって、見とかなきゃあかんでしょ。
3年の終わり頃は、わたくしも準部員といっても差し支えないほど、
放課後に放送室に脚を運んでいたぞ。
後輩にかわいい子がいたとか、そーゆー理由もなしにだ。
どーだ、立派だろ。
てか、なんだったんだ、あの時間は・・・。
Posted by murai at 2010年07月19日 14:44