チケット・トゥ・ザ・ライド

MAO_JO&M15th

2009年09月30日 00:06








まあ、観覧車に乗るチケット、てな感じでしょーか。

[第44回波濤に集う]のチケットができあがってきました。
なんだか、ちょっと実感がわいてきましたね。
いよいよかぁ、という・・・。

今回の実行委員会では、その販売の方法・入金の仕組みなどが確認されました。
みなさん、チケットを買ったら、ニコニコ現金払いでよろしくお願いします。

さて、その他には、[記念誌]について。
せっかくテーマが「遊園地」なので、それに関連した内容になると思います。
夏に撮影し、このブログにもアップした空撮も掲載する予定です。
また、現在の学校内の様子も撮影しようかと検討中です。
さらに、浜松って場所で育ってきたんだよねぇ、みんな・・・。
みたいな感じで・・・あ、ちょっとしゃべりすぎました。

少々よくばりすぎな誌面になりそうな気配もしますが、
とりあえずできる限り現実に向かわせたいと思います。

そして、「女子委員会」(このたび発足)において、
当日着用するスタッフウェアが検討されました。
そして決まりました!(迅速!)

まだまだスタッフ募集中です。
ここから一緒にイベントを創り上げませんか?
同期のみなさん、待ってますよ♪

-------

まぁ、そんなことはさておき。(おいちゃったよ・・・)

10月1日(木)は、南高校において[OB講話]という授業が行われます。
いや、しゃべってくるからね。(笑)

生徒たちに、仕事の重要性を意識させる、らしい。
高校1年生に。
自分のあの頃を振り返ってみると、将来のことなんて姿形、なにもなかった。
とりあえず、今の自分を否定してはいけないのだろうとは思う。
けど、この仕事が一番だ、も違う。
多様な選択肢の中から自分にとって最適な仕事を見つけるための
「目」を育ててほしいのである。
仕事を選ぶ楽しさ。
仕事を極める喜び。
それらをうまく伝えることができればいいなぁと思う。

振り返ってみても、この仕事を選んだ理由なんて、不純だしなぁ・・・。
15歳の生徒たちに、こんな内に秘めた崇高な想い、
果たして届くだろうか。(笑)

関連記事