2009年12月28日
FM Haro ! 今週のラジオCM放送予定
FM Haro ! ラジオCM放送予定です。
お聞き逃しなくっ !
12月29日(火)
7時27分49秒〜
11時23分49秒〜
15時23分49秒〜
17時58分33秒〜
18時58分33秒〜
12月30日(水)
8時43分49秒〜
13時58分33秒〜
16時51分49秒〜
18時51分49秒〜
12月31日(木)
6時58分33秒〜
10時43分49秒〜
15時43分49秒〜
18時58分33秒〜
2010年1月1日(金)
7時13分49秒〜
12時28分49秒〜
16時23分49秒〜
18時43分49秒〜
1月2日(土)
8時28分49秒〜
11時58分33秒〜
14時58分33秒〜
16時28分49秒〜
17時58分33秒〜
1月3日(日)
9時58分33秒〜
14時58分33秒〜
16時58分33秒〜
18時58分33秒〜
お聞き逃しなくっ !
12月29日(火)
7時27分49秒〜
11時23分49秒〜
15時23分49秒〜
17時58分33秒〜
18時58分33秒〜
12月30日(水)
8時43分49秒〜
13時58分33秒〜
16時51分49秒〜
18時51分49秒〜
12月31日(木)
6時58分33秒〜
10時43分49秒〜
15時43分49秒〜
18時58分33秒〜
2010年1月1日(金)
7時13分49秒〜
12時28分49秒〜
16時23分49秒〜
18時43分49秒〜
1月2日(土)
8時28分49秒〜
11時58分33秒〜
14時58分33秒〜
16時28分49秒〜
17時58分33秒〜
1月3日(日)
9時58分33秒〜
14時58分33秒〜
16時58分33秒〜
18時58分33秒〜
Posted by MAO_JO&M15th at 18:52│Comments(4)
│広報のお仕事
この記事へのコメント
祝!アクセス数10000人突破!!
だ~~れがキリ番ゲットかな?
だ~~れがキリ番ゲットかな?
Posted by あんま at 2009年12月29日 07:19
ホントだ・・・10,000件超えてる・・・。
いつの間に・・・。
いつの間に・・・。
Posted by 広報@アクセスカウンタ部 at 2009年12月29日 09:30
空撮といい、コミュニティーFMでのスポットCMといい、今年は宣伝費が凄いなぁ~!
人海戦術でチラシを手に宣伝隊を各所に送りこんだローコストの13期とは桁違い!(笑)
(^.^)
人海戦術でチラシを手に宣伝隊を各所に送りこんだローコストの13期とは桁違い!(笑)
(^.^)
Posted by 放課後倶楽部
at 2009年12月31日 05:43

>放課後倶楽部 様
コメントありがとうございます。
いやー、自信がないものですから、ついつい宣伝に頼ってしまうんですよー。(笑)
さて、広報として携わった件ですが、次のようになります。
◯ポスター A2サイズ
◯チラシ A4サイズ
◯中日ショッパー広告 1月7日掲載
◯FM Haro ! ラジオCM
関連活動
◯空撮
◯スタッフウェア Tシャツ
ポスターとチラシに関しては、印刷会社勤務の15期生がいるため、費用面で配慮していただきました。
中日ショッパーとFM Haro ! の宣伝コマーシャルに関しては、今回「女性への呼びかけ」を重視したことで採用しました。
特に、FM Haro ! については、媒体サイドから「地域貢献活動への支援」という点で特別な配慮をいただいています。通常のスポットCMに換算すると、約50万円ほどになる媒体料金ですが、まさに「特別」な料金設定をいただいています。
空撮に関してですが、こちらも正規にセスナを飛ばせば15万円以上の費用が必要となりますが、「つて」を辿って「謝礼」により撮影をお願いしました。
景気が不安定な昨今、仕事を疎かにできない人もたくさんいる中で、効率的な広報活動を目指してきました。
広告獲得に関しては、特定のスタッフを中心に、こちらは「人海戦術」により成果をもたらしてくれました。最後は「人」ということを実感しました。
一見ハデに映るかもしれませんが、案外ジミな手作りですよ。(笑)
次の16期生は、すでに実行委員会が固まりつつあるので良いものの、17期生以降の体制に関しては、まったく白紙のようです。「波濤に集う」というイベントを企画・運営する形態を次の世代にもつなげていきたいという思いで、我々15期生はプランを立てました。
次の世代、そして女性のみなさんにも「波濤に集う」に出席してもらいたいですからね。
未来へのバトンをつなぐ。
ちょっと大きなこころざしを持ってるところです。(笑)
コメントありがとうございます。
いやー、自信がないものですから、ついつい宣伝に頼ってしまうんですよー。(笑)
さて、広報として携わった件ですが、次のようになります。
◯ポスター A2サイズ
◯チラシ A4サイズ
◯中日ショッパー広告 1月7日掲載
◯FM Haro ! ラジオCM
関連活動
◯空撮
◯スタッフウェア Tシャツ
ポスターとチラシに関しては、印刷会社勤務の15期生がいるため、費用面で配慮していただきました。
中日ショッパーとFM Haro ! の宣伝コマーシャルに関しては、今回「女性への呼びかけ」を重視したことで採用しました。
特に、FM Haro ! については、媒体サイドから「地域貢献活動への支援」という点で特別な配慮をいただいています。通常のスポットCMに換算すると、約50万円ほどになる媒体料金ですが、まさに「特別」な料金設定をいただいています。
空撮に関してですが、こちらも正規にセスナを飛ばせば15万円以上の費用が必要となりますが、「つて」を辿って「謝礼」により撮影をお願いしました。
景気が不安定な昨今、仕事を疎かにできない人もたくさんいる中で、効率的な広報活動を目指してきました。
広告獲得に関しては、特定のスタッフを中心に、こちらは「人海戦術」により成果をもたらしてくれました。最後は「人」ということを実感しました。
一見ハデに映るかもしれませんが、案外ジミな手作りですよ。(笑)
次の16期生は、すでに実行委員会が固まりつつあるので良いものの、17期生以降の体制に関しては、まったく白紙のようです。「波濤に集う」というイベントを企画・運営する形態を次の世代にもつなげていきたいという思いで、我々15期生はプランを立てました。
次の世代、そして女性のみなさんにも「波濤に集う」に出席してもらいたいですからね。
未来へのバトンをつなぐ。
ちょっと大きなこころざしを持ってるところです。(笑)
Posted by 広報@勝手に宣伝部 at 2009年12月31日 10:29